和食全般– category –
-
和食全般
お寿司だけじゃない!穴子の食べ方!煮穴子で炊き込みご飯・穴子のポテサラ・穴子キュウリを作る方法
煮穴子を使って、甘だれと3品のお料理を紹介します。「穴子の捌き方!アレンジ豊富な煮穴子を作る方法」の記事では、穴子の捌き方と煮穴子の作り方をご紹介しています。併せてご覧くださいませ。 【穴子の煮詰めの作り方】 煮穴子の残った煮汁は、煮詰めて... -
和食全般
【濃厚】カワハギの肝和えの作り方!プロの下処理・捌き方!
カワハギのさばき方と肝和えをご紹介します。以前の記事でもカワハギの肝和えを紹介していますが、今回は口の中で肝の濃厚さがあとを引くようなねっとりとした食感のカワハギの肝和えの作り方をご紹介します。ぜひお試しくださいませ。 【カワハギの仕入れ... -
和食全般
銀座渡利おすすめの調味料・調理器具
銀座渡利おすすめの調味料・調理器具を紹介します。Youtube動画の中でも使用したことがあるものを紹介しておりますので、ご参考くださいませ。 【おすすめの米酢】 さっぱりとした味わいが特徴の米酢 千鳥酢 1.8L 【おすすめの赤酢】 コクの強い赤酢 ミツ... -
和食全般
2021年1月28日発売の「すしの雑誌」に鮨渡利が掲載されます
2021年1月28日(木)に発売の『すしの雑誌 第20集』/みりん特集のページで鮨渡利が掲載されております。Amazonでも販売されておりますので、ご紹介させていただきます。 【「すしの雑誌」への掲載情報】 2021年1月28日(木)に発売の『すしの雑誌 第20集... -
和食全般
いなり寿司の作り方
この記事ではいなり寿司の作り方をメインに、味が入らない原因、味が濃すぎる原因、お店の稲荷に比べてコクが足りない原因などを紹介しております。 【いなり寿司の作り方(動画)】 いなり寿司の作り方、動画版はこちら https://www.youtube.com/watch?v=... -
和食全般
ガリの作り方
この記事ではガリの作り方について、生姜の種類や、色の出し方、ガリの語源について紹介しております。 【ガリとは?】 ガリとは生姜の甘酢漬けであり、鮨の箸休めとして提供される。 鮨の合間に食べる事で口の中がサッパリとリセットされる。 【ガリに適... -
和食全般
タコの柔らか煮(タコの桜煮)の作り方
タコの産地や種類、捌き方については以前の記事でまとめましたので、今回はタコを柔らかく煮る方法について書いてみたいと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=hQjGj9L_-P0&t=28s https://ginzawatari.jp/?p=1656 【タコの柔らか煮(タコの桜... -
和食全般
ブリ(ハマチ)の照り焼きの作り方
ブリは晩秋から冬にかけてグッと味が良くなる事で有名な魚でして、日本に住んでいれば、嫌でも目にする魚でもあります。 ブリと言えば、マグロやアジ、サバ、なんかにも負けず劣らずの知名度ではないでしょうか。 さて、ところ変わってハマチと言う魚がお... -
和食全般
ぶり大根の作り方(鰤とハマチの美味しい食べ方)
以前の記事で説明した通り、鰤もハマチも同じ魚です。 ブリとハマチの違いは、関東では天然が鰤、養殖がハマチ。関西では成魚が鰤、成魚の一歩手前がハマチということになります。 https://ginzawatari.jp/?p=1248 成長過程が違うだけで、味は大きく変わり... -
和食全般
土鍋で作る栗ご飯
栗ご飯というと難しそうに感じますが、要は炊き込みご飯です。 栗の下処理さえしてしまえばなんら難しい事はありません。 栗の色はどうしても変色しやすいものです。 これが自然なんだと割り切って食べても良いんじゃないでしょうか。 もし、どうしても変...
12